電動アシスト自転車

9年前のヤマハPASシステムの電池表示に関する考察2.1

現在、2回充放電サイクルを繰り返しても、電池容量表示は正常にならないようです。 充電前に、セルを入れ替えたバッテリーの中を確認しました。 電池サイズが小さいものに入れ替わっています。 基本的に単1型Ni-Cdはもう扱わないようにしているのかもしれま…

9年前のヤマハPASシステムの電池表示に関する考察2

1週間、アシストしなくなるまで使用しました。 走行距離測定していないのですが、残量表示ゼロになるまでの2倍以上余計に走行可能でした。 ざっくり、残量表示ゼロまで4kmとすると、12km以上という距離に相当します。 まぁ、新品に近い値ではないのでしょう…

9年前のヤマハPASシステムの電池表示に関する考察

おうちの電動アシスト自転車は、ヤマハ『NEW PASリトルモア』2003年発表モデル。 リチウム電池の走りの頃だったのですが、実用本位の車なので、この段階でもNiCd電池の車です。 さすがに8年くらい使っているので、電池が死んでしまって、1-2キロ程度走ると完…

電動アシスト自転車 対 スクーター

国家財政がきついのか、交通違反取締りが厳しいような気がしています。幸いなことに、私自身は捕まったりしていないのですが、あちこちで捕まっている状態を見ます。駐車違反の取り締まりも厳しいし、自転車の通勤に変更したほうがよいのかとも思っています…