9年前のヤマハPASシステムの電池表示に関する考察2

1週間、アシストしなくなるまで使用しました。
走行距離測定していないのですが、残量表示ゼロになるまでの2倍以上余計に走行可能でした。
ざっくり、残量表示ゼロまで4kmとすると、12km以上という距離に相当します。
まぁ、新品に近い値ではないのでしょうか?
放電後、充電しても実力容量の表示は変化ありませんでした。
特異なデータはノイズとして処理されるのか、実力容量の表示は元に戻らない仕様なのか?
単純に、充放電回数で表示しえいるだけかもしれません。
4-5回試してみて、変化がないようでしたら、電池パックを割って制御基板を見てみるようにします。